-
Ventriloquism In A Nutshell
¥1,000
本のタイトル 「Ventriloquism in a nutshell 」(腹話術を簡単に説明すると) 英語を理解できる方には、大朗報です・・・ 英語版 全38ページで 「簡単なステップバイステップの説明」という副タイトルです。 米国での初の腹話術通信教育を開始した、フレッド・メーハ―氏・・・ それを受け継いだ クリントン・デットウェイラー氏が構成。編集さてたものです。 国際祭典に出席した際に購入した在庫が3冊ありました。 購入価格7ドル、これを1冊1,000円(送料当社負担)でお分けします。
-
★値引き50% 腹話術ガイドブック ★会員サービス品
¥2,000
50%OFF
50%OFF
★澤屋逸太郎著の腹話術指導者への、170ページにわたる指導書 (本来価格4000円)を50%割引2,000円で・・・(冊数…3冊限定❣) ★会員サービス有 腹話術実演家、人形制作者、著述家と多彩な才能を持つ、故澤屋逸太郎氏がまとめ上げた腹話術専門書です。 腹話術の成り立ち、日本国内外の現在に至る腹話術の歴史をはじめその効果的な実演方法と教え方に至る腹話術のすべてをご自身の視点でまとめられました。 これから腹話術を教えたり、インストラクターになろうとする人には、ぜひ手元に置いて参考にしていただきたい一冊です。 腹話術の歴史の項では すでに絶版となっているヴァレンタインボックス著の「唇が動くのがわかるよ」(絶版)の一部が紹介されています。その意味でも価値のある一冊です。 腹話術指導ガイドは、腹話術の基本から応用技術までを網羅した専門書です。故澤屋逸太郎氏の膨大な経験と知識が凝縮された一冊です。 腹話術とは、口を動かさずに人形や物体を喋らせる技術です。昔から人々の心を魅了し続けてきました。本書では、腹話術の成り立ちや日本国内外の歴史についても詳しく解説しています。 腹話術は、コミュニケーション能力の向上や自己表現の一つとしても注目されています。本書を読みながら、あなたも腹話術の魅力に取り憑かれるかもしれません。 それでは、想像力の世界へ誘われる腹話術の旅に出かけましょう。あなたが自由自在に人形を操る姿に、周りの人々も驚嘆することでしょう。